2日目と言っても特に何かしたわけではないです。
朝起きて宿のお風呂に入り、
出てきた朝食を食べ、
雨と風の強い天気を心配しつつ、
また宿のおばちゃんにも若干心配されつつ
宿を出たわけで。

駅に向かう途中にもう一度海の方に寄ってみたら
その海岸に生えていた松に
「はりつけの松」なんて名前が付いていたり(県の記念物らしい)
江戸時代にお偉い方が立ち寄ったとか記してあったり。
海もそこそこの荒れっぷりだったので
昨晩同様早々にその場を離れて駅へ。

また電車に揺られつつ、伊豆のどこかを観光して帰ろうかなと
思ったけど天気が悪くなる一方だったので
伊東市内をほんのちょこっとだけ歩き回って温泉まんじゅう買って
早々に東京に帰らせていただきました。
天候は悪かったけれどそこそこ休めたという感じです。
時間はもうちょっとシーズンの時期に行こうかなっと。

コメント