ISBN:978-4-8401-2463-8 単行本(ソフトカバー)
たかぎ なおこ メディアファクトリー 発売:2008/10/29 1,155円


いろんな地域のいわゆるB級グルメを食べ歩きした旅行記。

自分が食べたことがあるものを挙げてみると、

富士宮やきそば、手羽先唐揚げ、和歌山ラーメン、
いも煮、牛肉どまん中、ゼリーフライ、やきとり、
トルコライス、ちゃんぽん、串かつ、ミックスジュース、
うどん、オムライス、もんじゃ焼き

と言った具合。
関西出身なので関西のローカルご飯は実食済みが多いです。
ただ、和歌山のグリーンソフトみたいに実家の隣県なのに
知らないものもあったり
行った事があるのに食べたことがなかったりで
思ったよりも食べたことがないものが多かったです。

そんな未食の中でも食べてみたいのは冷たい肉そば(山形),
太平燕(熊本)、静岡おでんと言ったあたり。
特に太平燕は長年の課題なので早々に行ってみたいのですがこれがなかなか遠くて。
冷たい肉そばも季節柄微妙なので静岡おでんが実現に一番近そうな気が。

そんな感じでローカルご飯の多さ深さを改めて知ることのできる1冊かなと。

コメント

しゃむ
2008年12月21日0:40

こんばんは。
私もこの本読みましたけれど、出てくる料理いろいろ食べられているんですね。
食べたことあるものは、私は少なくて、あれもこれも食べてみたいなーと思いました。

monoさんの紹介されている本は、ちょっとこの本読んでみたいなと思う本が多いので、
いつも楽しみにしています、これからもいろいろレビューしてくださいね。

mono
2008年12月22日0:52

こんばんは、コメントありがとうございます。
自分にはあんまり趣味というものがなくて
休みにいろんな所に旅行に出かけたりしているうちに
結果的にいろんなものを食べ歩いてたみたいです。

こちらもしゃむさんのレビューを結構本選びの参考にしてますよ。
今回たかぎさんの本を手に取ったのも
以前のレビュー(「ひとりたび二年生」だったと思います)
が最初のきっかけだったりしますし。
読みたいなと思う本に似ている部分があるのかもしれませんね。

これからも手に取ってみた本はここで取り上げていきますので
またお立ち寄りくださいませ。